ワイマールで行われるフランツ・リスト国際ピアノコンクールの優勝者であり、リスト音楽院で博士課程まで学び、また、世界最高の若手ピアニストが集うコモ湖国際ピアノアカデミー(先月行われたチャイコフスキーコンクールの優勝者・第3位入賞者もここの出身!)で音楽を深めたハンガリー期待の若手ピアニスト、ファルカシュ・ガーボル先生のマスタークラスを行います。現在は、母国ハンガリーのフランツ・リスト音楽院で教鞭をとりながら、世界各地で演奏活動を行っておられます。また、奥様が日本人ということもあり、大変な親日家でおられ、あたたかみのあるお人柄で、東京音楽大学等のマスタークラスでも着実にファンを増やしています。福田靖子賞基金のレッスン初登場となるこの機会、ぜひご来聴ください。 日程:2015年7月29日(水)時間割は下記 会場:<東音>ホール(ピティナ本部事務局内)(JR巣鴨駅南口徒歩すぐ)⇒ 地図 通訳:千田直子先生(英語) 主催:公益財団法人福田靖子賞基金 協力:ピティナ 聴講料:1日当たり3,000円(1日のうちではどの枠でもご覧いただけます) 受講生と曲目:下方に記載 ★申込方法 メールタイトルを「7/29ファルカシュ先生レッスン聴講」とし、氏名、希望人数、メールアドレスまたは電話・ファックスを明記の上、メールをevent★piano.or.jp(★を@にかえてください)までお送りください。また当日のご来場も歓迎いたします。ただし、当日はおつりのご用意がないので、3,000円(1人あたり)をおつりのないようにお持ちください。 ★受講生と曲目 10:30- 桑原志織 (19歳、2013ピティナ特級銀賞・福田靖子賞選考会優秀賞(第2位)) リスト:ピアノソナタ ロ短調 S.178 ※この枠は通訳がありません。 11:30- 本山麻優子(22歳、2010ピティナG級金賞・2011福田靖子賞選考会優秀賞(第2位)) リスト:巡礼の年第1年「スイス」S.160 より 「オーベルマンの谷」 12:30-14:00 休憩 14:00- 尾城杏奈 (17歳、2013福田靖子賞選考会入選) ラフマニノフ:コレルリの主題による変奏曲 Op.42 15:00- 生熊茜 (23歳、2009福田靖子賞選考会奨励賞(第3位)) ショパン:ポロネーズ第6番変イ長調 Op.53 「英雄」 W.A.モーツァルト:ピアノソナタ第8番 イ短調 K.310 (時間があれば) 16:00-16:15 休憩 16:15- 東海林茉奈(18歳、2013福田靖子賞選考会奨励賞(第3位)) ベートーヴェン:ピアノソナタ第7番 ニ長調 Op.10-3 17:15- 石川美羽(15歳、2012ピティナJr.G級入選) J.S.バッハ:パルティータ第2番ハ短調 BWV 826 18:15頃終了予定 ※曲目および受講生は、都合により予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。 ※時間は、進行によって多少前後することがあります。 ...
.pagetop{text-align:right;} .box1,.box2 h4{font-family:"ヒラギノ角ゴ Pro W3", "Hiragino Kaku Gothic Pro", "メイリオ", Meiryo, Osaka, "MS Pゴシック", "MS PGothic", sans-serif} .box1 p{line-height:175%;} .box1 img, .title img{width:100%;height:auto;box-sizing:border-box;-moz-box-sizing:border-box;-ms-box-sizing:border-box;-o-box-sizing:border-box;-webkit-box-sizing:border-box;} .box1:after {content:'';display:block;clear:both;} .box1 img{padding:0 !important;} .t1,.t2,.t3{font-family:"Times New Roman", Times,"MS P明朝", "MS PMincho", "ヒラギノ明朝 Pro W3", "Hiragino Mincho Pro", serif;} .t1{font-size:24pt;} .t1 span{font-size:110%;padding:0 5px;font-weight:normal;} .t2{font-size:18pt;border-bottom:solid 1px #9f005a;padding-bottom:5px;} .t1,.t2{font-weight: bold;line-height:100%;margin-bottom:20px;color:#9f005a;} .t3{color:#fff;background:#9f005a;font-size:11pt;font-weight: bold;margin-bottom:10px;display:inline-block;padding:2px 15px 2px 10px;border-radius:5px;-webkit-border-radius:5px;-moz-border-radius:5px;} .t1 span,.t3 span{font-size:110%;padding:0 2px 0 1px;font-weight:normal;} .shusai{margin-bottom:15px;font-size:9pt;}...