2月29日(土)に公益財団法人福田靖子賞基金の主催で行われる予定のフランソワ・デュモン先生のマスタークラスは、各主催者の公演中止判断と、それに伴うアーティストの来日中止に伴い、実施できなくなりましたので、中止とさせていただきます。
あらかじめご了承ください。(2月27日19時 記)
あらかじめご了承ください。(2月27日19時 記)
3月1日に予定しておりました、福田靖子賞基金奨学生の活動報告会&感謝コンサートは、新型コロナウイルス感染症に関連し、日本政府より2週間の中止・延期等の要請を受け、中止を決定いたしました(2月26日決定)。
楽しみにしてくださっていた皆様、ご準備いただいた奨学生の皆様に心よりお詫び申し上げます。またの機会に、奨学生たちの活動・演奏や当財団のあゆみをご紹介する機会を設けたいと思っております。
楽しみにしてくださっていた皆様、ご準備いただいた奨学生の皆様に心よりお詫び申し上げます。またの機会に、奨学生たちの活動・演奏や当財団のあゆみをご紹介する機会を設けたいと思っております。

日程:2020年2月29日(土)時間割は下記
このマスタークラスは、新型コロナウィルス関連に伴う関連公演の中止とアーティストの来日キャンセルに伴い、中止となりました
受講生と曲目:下方に記載
★申込方法
聴講は締め切りました(2/26記)
★受講生と曲目
※午後のみの実施です。
14:00- 神原雅治(17歳、2019ピティナG級金賞・福田靖子賞選考会第2位)
ショパン:スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31
15:00- 東海林茉奈(23歳、2013福田靖子賞選考会第3位・2017ピティナ特級セミファイナリスト)
ショパン:3つのマズルカ Op.56 (時間があればバラード第4番)
16:00-16:15 休憩
16:15- 森本隼太(15歳、2018ピティナG級金賞・2017福田靖子賞選考会第1位)
スクリャービン:幻想曲 ロ短調 Op.28
17:15- 荒井玲奈(21歳、2019ピティナPre特級銀賞)
W.A.モーツァルト:幻想曲 ハ短調 K.475
18:15頃終了予定
※曲目および受講生は、都合により予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※時間は、進行によって多少前後することがあります。

日程:2020年2月9日(日)時間割は下記
会場:<東音>ホール(ピティナ本部事務局内)(JR巣鴨駅南口徒歩すぐ)⇒ 地図
通訳:藤本優子先生(フランス語)
主催:公益財団法人福田靖子賞基金
協力:パシフィック・コンサート・マネジメント、ピティナ
聴講料:希望者多数のため、聴講者募集を締め切りました(1月31日)
受講生と曲目:下方に記載
★申込方法
希望者多数のため、聴講者募集を締め切りました(1月31日)
★受講生と曲目
10:30- 上田実季(23歳、2018ピティナ特級銀賞)
ベートーヴェン:ピアノソナタ第14番 嬰ハ短調 Op.27-2 「月光」
※大変恐縮ですが、受講曲目がソナタ7番から14番に変更になりました。ご了承ください。(2/7記)
11:30- 荒井玲奈(21歳、2019ピティナPre特級銀賞)
リスト:超絶技巧練習曲第12番 変ロ短調 S.139-12 「雪あらし」
12:30-14:00 休憩
14:00- 亀井聖矢(18歳、2019ピティナ特級グランプリ・福田靖子賞選考会第1位)
ラヴェル:「夜のガスパール」より「スカルボ」
15:00- 片山柊(23歳、2017ピティナ特級グランプリ)
シューベルト:即興曲 ハ短調 Op.90-1 (または ブラームス:4つの小品 Op.119)
16:00-16:15 休憩
16:15- 渡邊晟人(19歳、2015福田靖子賞選考会入選・2019ピティナPre特級入選)
ブラームス:4つのバラード Op.10
17:15- 久保真希(21歳、2018ピティナG級入選)
シューベルト:さすらい人幻想曲 ハ長調 D.760
18:15頃終了予定
※曲目および受講生は、都合により予告なく変更になる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※時間は、進行によって多少前後することがあります。